海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
ナイトダイブの神秘的な感じ?
スキューバーダイビングにナイトダイブというのがあります。
まあ文字どおり夜に海に潜るんです。
ぼくはまだ数回しかやったことがないんですが、なかなかおもしろいものです。
魚好きな人にとってナイトダイブの魅力は、夜行性の生物を観察できることでしょう。
もちろんそれも十分楽しいんですが、ぼくはその神秘的な感じが好きです。
普段よく潜る慣れたポイントでも、夜だと全く印象が異なります。
ちょっと恐い気さえします。
月明かりの中、潜水用のブイまで水面移動をしているときも、月明かりで水面がキラキラきらめいて、美しいのです。
そして真っ暗な水中に潜るときも、別世界に行くようで、もう二度と戻ってこれないんじゃないかと、ふと不安になります。
そういう感覚が神秘的な印象になるのでしょうか。
ナイトダイブにはそれなりの装備がありまして、といっても大したことないんですが、自分の場所を示すケミカルライトとかフラッシュライトと、かなり明るめのダイブライトです。
そうした装備でバディの位置を確認しながら、ライトで水中生物を見るわけです。
やってみると面白いんですが、ダイビング歴20年近くで数回しかやったことがないのはなぜか?自問してみたら、やっぱり夜の早い時間に飲み始める方が楽しいから…なんだと思い至りました。
だからといって自分のだらしない生活を改めようと思わないところが、ぼくのぼくらしいところです。
そうやって開き直るところがオジサンっぽいと、よく周りの人にいわれます。
ふん!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google