忍者ブログ

スキューバダイビングでココロの垢を洗い流す



 日々生活していると大なり小なりストレスってありますよね。
 ぼくは、ストレスを感じていないと自分で思っていても、意外に少しずつストレスが溜まっていたことに気づくタイプです。
 喩えるなら、洗面所のパイプに汚れが少しずつこびりついていき、気がつくと水が流れにくくなっていた様子に似ています。
 特に40歳を過ぎたあたりから、そうしたストレスを自覚するようになり、日々の小さなストレスをこびりつかせないように、気分転換をするように意識しています。
 やっていることといえば、朝、海辺をジョギングすること、仕事の帰りに海辺を散歩すること、週末に海遊びをすることです。これで日々のストレスを溜めるのを防ぐことができているように思います。
 特に週末の海遊びの中で気に入っているのは、長年続けているスキューバーダイビング。大学生の頃に始めたので、かれこれ30年続けていることになります。
 スキューバダイビングの魅力はたくさんあって、一例として、魚が見られたり、異世界のような水中景観が楽しめるなどの他に、水中での無重力感自体が気分をリフレッシュさせてくれるということがあります。
 生きていると重力から解放されることはありません、当たり前ですけど…
 でも、スキューバダイビングをするとこの重力からも解放されるのです。重力を感じないと人の身体ってこんな風になるんだって、スキューバダイビングをして初めて気づけました。
 日々当たり前のようにさらされている重力から、一時的にでも解放されることと、日々感じずにはいられないストレスを解消できることに、何かしら共通したものを感じてしまいます。

 先ほど、スキューバダイビングでリフレッシュできるという表現を使いましたが、リフレッシュという言葉では正確でない気がしています。スキューバダイビングをした後に「あースッキリした!」と独り言をつぶやいていますから、溜まっていたココロの襞の垢を洗い流すような感覚です。

 こんな風に同じ趣味を30年以上続けてこられて、それでストレスを解消できて、それはそれで人生の小さな幸せだな、と感じています。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9
12 13 14 15 16
19 20 21 22 23
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析