海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
人が来ない入江で自分の秘密基地を作り、自由に浸る
雑誌やテレビで「自分だけの秘密基地を持とう」みたいな切り口の企画を目にします。有名なのは所ジョージさんの世田谷ベースですね。男の人の中には、秘密基地を持ちたい願望がある人が一定数いるんじゃないかと思います。
ぼくもそういうタイプでして、家の中だと、書斎とデッキが、ぼくだけの空間です。海遊び道具に囲まれて、コーヒーなどを飲みながら、次にやる海遊びの計画を立てたりするのが幸せな時間だったりします。
実は家の外にもぼくだけの秘密基地がありまして、それはマンションを借りているとかではなくて、海からしか行けない小さな入江のことです。その入江は林に囲まれていて陸上の道路から隔離されていて、しかも崖があるので、ほぼ陸から人は来ません。
その入江にぼくはシーカヤックで行きます。日帰りのときもあれば、泊りのときもありますが、その時に応じた装備をシーカヤックに積んで、海に漕ぎ出します。
入江に着くと、早速テントを張って、テーブルとチェアを置いて、自分だけの秘密基地を作ります。なにせ海からしかリーチできないので、隔絶感があります。人が来ないというのは、なんといいますか、安心感があります。その入江は自分のものという感じがします。
その入江で過ごす時間は、自由で、伸び伸びできて、ありきたりないい方ですが、癒されます。基本的に自然にダメージを与えなければ何をやっても、誰かから注意されたりすることはないので、そういう意味で自由です。
泊りのときは丸2日、自然の中で、自分一人で自由にしていると、ぼくの場合はずいぶん気持ちが軽くなります。やはり癒されているんでしょう。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google