忍者ブログ

シッタカやながらみやカメノテが好きです




 伊豆に行くのが好きです。
 なぜか行きたくなります。って伊豆好きについてはこれまでもやたら書いてきました。

西伊豆フェチ

東伊豆でダイビングそして湯ヶ島でノンビリにはまり中

ぼくにとっての伊豆赤沢、あるいはスキューバーダイビングにハマった頃

伊豆の良さ-南伊豆-

伊豆の良さ 海辺の高原 -伊豆高原-


 世界と日本のいろいろな海に行きましたが、それでも伊豆に惹かれてしまうわたくしでございます。
 温泉もいいし、うまい魚もいいし、ワサビもいいし、おいしい野菜もいいです。もちろん海もいいですしね。

 で、伊豆に行くとできる限り民宿に泊まるようにしています。
 宿の人と近い雰囲気で接することができるのが楽しいというのと、土地の料理が出てくるからです。
 たとえばアシタバの天ぷらとか、民宿の畑で育てたでっかいオクラのおひたしとか(伊豆七島に行くと島オクラといっているものです)、波葉の刺身といったホテルや旅館ではちょっと出てこないようなうまいものが食べられるのも楽しいものです。

 その中でもとりわけ出てくるとうれしいのが、シッタカやながらみやカメノテの煮物です。ぼくはこれがとても好きです。
 アワビ、サザエ、ハマグリなどはメジャーでおいしいのはわかりきっているんですが、シッタカやながらみやカメノテだってすごくおいしいと思うんです。
 濃縮された海の味、貝の味がします。
 これでビールや焼酎を飲むのがなんともシアワセです。
 シッタカやながらみが食べられるならそれだけで引っ越してもいいと思います。
 なぜスーパーで売ってないんでしょう?

 うーん、また伊豆に行きたくなりました。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析