忍者ブログ

伊豆の良さ-南伊豆-

nishiizu.jpg


 伊豆はやっぱり伊東から先がいいですね。もっというと南伊豆がいいですねえ。南伊豆なんてだいぶ大雑把ですが…

 「何がいいんだろう?」いつもあの辺りに遊びに行くと思うんです。
 比較的観光客が少ないことからくるノンビリさやノホホンさや寂れた感があります。
 それからやっぱり単純に南に行くほど南国感があります。

 伊東から先、熱川を過ぎるとだいぶノンビリしてきます。
 河津を過ぎるともっとノンビリしてきます。
 それで今井浜、白浜とリゾートっぽい場所があって、その先は下田です。下田は大きな街ですが、それでもなんだかノンビリしています。突き当たり、突端、電車の終点の街特有の雰囲気があります。

 一般的には下田から先が南伊豆なんでしょうが、西伊豆の堂ヶ島あたりまでは、ノンビリした雰囲気が続いて、いい感じです。
 弓ヶ浜、石廊崎、…、ぼくが好きなのは石廊崎から少し西に行ったあたり。マーガレットラインと名前が付いていて、このあたりの雰囲気がいいんですよ。
 高台から海を見下ろす立地で、木々が多くて…

 って、ぼくにいわせると、どの海もそれぞれ魅力的で、一度は住んでみたいなあと思ってしまいます。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析