海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
小笠原に行きたいなあ
小笠原に行きたいとかれこれ10年ほど考え続けています。あれ?もっとかな?
日本のダイバーにとっては、一度は行きたいスポットベスト10には絶対!入るのではないでしょうか?
とにかくずっと行きたいと思っていながら行けずにいる、そういう場所ってないですか?
何年か前に一度行けそうな感じになったんですが、仕事が入ってせっかく予定しておいた休暇がとれなくなって計画は白紙になりました。
無念。
やると決めたらトコトンやるべきなわけで、たかが仕事ごときで諦めるとはなんとも情けないのでした。
ところで小笠原に行こうとすると竹芝から朝10時におがさわら丸に乗って、翌11時30分頃着くのですね。
で3日後の14時にまたおがさわら丸に乗ると翌15:30に竹芝着です。(夏休み期間は便数が増えますけど)
小笠原に行くには6日以上の休みが必要なのですね。
特にボクの行きたい母島はそこからさらに船なんです。ははじま丸が日に1往復しています。時刻は日によって違うのですが、東京からの船が着く日は接続よく12時発になっているので、一番効率よく母島に行こうとしたら、おがさわら丸で着いたら、ははじま丸に乗ってしまうというのがいいのです。そうすると母島に14:40に着きます。母島からの帰りは10:30発で父島着が12:40。そして14時のおがさわら丸で東京へということです。
というわけで、1週間程度の休みが必要ということですね。
さらに滞在期間を延ばそうとすればさらに休みをとらなければならないと…
ムムム。
これはなかなか高い壁。
石垣島だったら3日の休みがあれば楽しめるワケで…
でも小笠原は行きたいなあ。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google