海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
海が臨めるオシャレなレストラン MARINE & FARM 佐島
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
佐島のオシャレなレストランです。
ぼくが好きな屋外席があって、海が眺められます。
三浦野菜と地物の魚を使った料理がウリ。それ自体は、このあたりのお店で珍しいことではありません。
値段はランチで2千数百円からというわけで、そんなに安くもないけど、べらぼうに高くもないという設定。
店はオシャレなんですけど、そのオシャレさが、90年代風のキチンと張り切ったオシャレさ。それが好きな人とあんまりな人がいるでしょう。その気取ったオシャレな感じはデート向きかもしれません。
一応海が眺められますが、お隣は、旧宮家の別邸で現在北原さんの別荘。入江の奥ということもあって、海が開けて臨めるわけではありません。
佐島は入江でなかなか大きく開けた景色を望む場所は少ないのでしかたないかなあと思います。
PR
葉山でイタリア食材を買うならここ TANTO TEMPO
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆☆
5.値段 ☆
6.音楽
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
TANTO TEMPO(タントテンポ)はカフェでもレストランでもありません。イタリアン食材店です。なので、このコーナーの趣旨とは少しズレるんですが、葉山近辺の人にとってはとても大切なお店ですので、やはり紹介させていただきたいと思います。
本場イタリアのパスタやピザはおいしいですね。その他の食べ物もおいしいです。それは調理の仕方も、もちろんあるんでしょうが、食材自体のおいしさもあると思います。旅先で食べたものがおいしくて、同じ料理を日本で作ろうとしてもどうしても違う味になってしまうというのは、多くの方が経験されたことがあるんではないでしょうか。
やはりその土地の食材とそれを活かした調理だからこそ、おいしい料理ができるのかもしれません。
さて、それはわかっていても日本で無性においしいチーズや生ハムやオリーブが食べたくなったりすることがあります。そんなとき葉山近辺の人は、(たぶん)TANTO TEMPOに行く方が多いのではないでしょうか。
それほどこのお店の扱う食材はいいのです。いいというのはクオリティが高いし、選別の目利きがいいということです。まあ大雑把にいえば、ここで買えば間違いないという感じなのです。
店内でのんびりパンを楽しむ ワカナパン
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
ワカナパンさんはダブル サンドイッチと同じ方がやっているお店ですよね、確か…
で、東京の大手町にもお店があります。
そういう点はアマルフィと店舗展開が似ているかもしれません。
パンというのは好みがありますし、今やどこのお店のパンもこだわりがあっておいしいので、おいしくないパン屋を探す方が難しい気がします。
ぼくはブレドールのようなパンが好きなので、ワカナパンさんのは少し、ぼくのストライクゾーンから外れているような気がします。
ただ、あまりコッテリして濃厚なのが好きでない方には合うかもしれません。
この店のいいのは雰囲気です。店内に数席ありますが、そこでお茶するのが、なかなかいいのです。森戸神社にお詣りした後、ちょっと一息というのがいいですね。
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
この店のいいのは雰囲気です。店内に数席ありますが、そこでお茶するのが、なかなかいいのです。森戸神社にお詣りした後、ちょっと一息というのがいいですね。
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
なんだかよくわからないけれど、シミジミ居心地がいい父島の和食の店 あめのひ食堂
1.ロケーション ☆☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆☆
4.味 ☆☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆☆
9.コメント
小笠原旅行に行った時のことです。母島から父島に戻ってきてしばらくしてから、あいにく台風が来てしまいました。南の方の島旅をしたことがある方ならおわかりかと思いますが、台風が来ると島の人達は、窓やドアを養生し、店も閉店して、ひっそり家で酒を飲んでいるんです。もちろん、みんながみんな酒を飲んでいるわけではありませんが…観光客相手の商売だと、台風のときというのは、よい休日なのかもしれません。
父島でもやはり飲み屋やレストランが早くに閉まってしまいました。
ぼくは夕飯をどうしたものか困ってしまいました。一応スーパーでレトルト食品とかカップラーメンは非常用に買ってありましたが、やっぱりせっかくの旅の一食を、そういうどこでも食べられるものでしのぐというのはもったいない気がします。
で、やっと開いている店を探して入ったのが「あめのひ食堂」なのでした。
入った数分後に、ここに来てよかったなと感じたのでした。
なんともいえず居心地がいいのです。
和食中心の食事もうまいです。
ご主人と奥さんも優しくて暖かいです。
父島という旅先のせいかもしれません。台風でやっと開いていた店を見つけたせいかもしれません。
でも、いまだにできる限り冷静に考えてみても、あの感じはよかったのでした。
庭園を眺めながら和食に舌鼓を打つ 日影茶屋
神奈川県三浦郡葉山町堀内16
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆☆
5.値段 ☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
古い話ですが、サザンの歌で鎌倉物語というのがありまして、その歌詞の中に「日影茶屋ではお互いに声をひそめてた」という件があります。というわけで、ぼくは中学生の頃、日影茶屋というのは鎌倉にあると思っていました。が、実際は逗子でもなく葉山にあるのでした。
ぼくが日影茶屋に初めて行ったのは社会人になってからで、系列店のラ・マーレ・ド・チャヤには大学生の頃にデートで行ったのでした。
フレンチの方が先だったわけですね。
やはり、和食会席の店というのはある程度年齢を重ねた人が行った方がしっくりくるところがあります。
今となっては、相方とちょっとおいしいものを食べて、ゆっくり話しがしたいときなどに、真っ先に思い浮かべる店になっています。
日影茶屋といえば、葉山では老舗にあげられます。大杉栄事件があったりして、それなりに伝統もあったりします。もちろん京都や鎌倉の老舗に比べれば新しい店ですが…
店からは海が見えませんが、日本庭園はオーソドックスな作りで、手入れも行き届いています。庭園を眺めながら、冷酒をチビチビやりながら、カンパチの刺身などを突っつく、なんていうひとときを味わうと、「頑張って働いてきてよかった。オレもいろいろあったけど、こうして会席料理が似合うような歳になって、大きな病気もしないでいるし、平凡な人生だけど、それはそれでシアワセっつうものかもしれないな」などと人生が走馬燈のように蘇ってきて、そのままあの世に逝ってしまいそうです。
お弁当もいいのですが、ぼくのオススメとしては、せっかくだから会席がいいのではないかと思います。
味はおいしいです。東京の人気店と比べると一段落ちるかもしれませんが、十分おいしいです。
ドレスコードは特にありません。ぼくはジーンズとセーターみたいな格好で行ってしまいます。中には和服姿のオバサマもいたりします。ドレスコードでどうのこうのというわけではなくて、オジサンオバサンオジイサンオバアサンが圧倒的に多いので、すごく若いカップルがいるとなんとなく浮いてしまったりします。なので鎌倉物語の若いカップルは「声をひそめて」いたのかもしれません。
若いカップルがデートで使うならラ・マーレ・ド・チャヤを選んだ方がいいかもしれませんね。
ゆるーい時間と南の潮風の中で飲むコーヒーのおいしさ ハートロックカフェ 小笠原父島
【ハートロックカフェ】
東京都小笠原村父島字東町
1.ロケーション ☆☆☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆☆
4.味 ☆☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 ☆☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆☆
9.コメント
ハートロックカフェをハードロックカフェと読み間違えた方、ハーイ。
このブログでハードロックカフェは紹介しないですねえ。
ハートロックカフェは父島のハートロックビッレジという宿泊施設にあるカフェです。
父島丸乗船所から近いので、ちょっとお茶するなんていうときにいいわけです。
父島なんてそんなに気軽に行けないじゃん、という方もおられると思いますが、とてもいいのでぜひ行ってみてください。そしてどうせなら母島に行ってください。自分が少しでも海好きだと思っていらっしゃる方は行った方がいいです。
さてそんな父島には結構多くの飲食店があります。
その中でカフェらしいカフェというのは、ハートロックカフェくらいでしょう。
都内にありそうな洒落た店内、そしてデッキ、デッキの両端にはガジュマルの木が2本あってそれが頭の上のほうで繋がってハート型みたいになっています。
ちなみにハートロックというのは父島南端にある千尋岩の別名です。
そしてガジュマルの向こうには父島の港とボニンブルーの海が広がっています。
そして小笠原のゆるーい時間の流れ。
心の芯がほぐれるようなノンビリさ。
ここで海を眺めながら、南国の潮風に吹かれながら、コーヒーを味わうひとときは、ぼくの海辺のコーヒータイムベスト3に入ります。
そう、ぼくはそういえば、数々の海辺で潮風に吹かれながらコーヒーを飲み、ビールを飲んできたのでした。そのひとときが幸せなのでした。
千利休は質素な茶室の中に世界を見いだしたそうですが、ぼくは自然の中でお茶を飲むということ、そしてその自然環境とお茶とそこで共に時間を過ごす人々とのひとときを大切にしたいのです。
これはブルー・エクササイズの要素の中でも、コーヒータイムとして、とても大切なものなのです。
ハートロックカフェの海を眺めながらのコーヒー、おいしかったなー。
にほんブログ村
お店の人のあたたかさと居心地のいい空間が魅力 くしだ蔵
【くしだ蔵】
静岡県下田市二丁目11-12
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
下田の町中、135号線よりも港側にあるこの店からは、残念ながら海は見えません。
下田の商店街の中の蔵を改装したお店です。
カフェがメインのお店なんだと思います。
蔵の中の店内は吹き抜け。
入口付近にはペレットストーブ。
ヤマハのCDプレーヤーとアンプと、どこの製品かわかりませんでしたが、古くて大きなスピーカー。
これらを確認した時点で、ぼくは完全にやられてしまいました。
ハムトーストとコーヒーを注文。相方はスパゲティナポリタンと紅茶を注文。
ペレットストーブをやたら興味深そうに見ているぼくに、押しつけがましくなく優しく話しかけてくれる女将さん。
ハムトーストはおいしいです。ナポリタンも昔のナポリタンでおいしかったです。
レストランのようにおいしいわけではなく、カフェとしては十分おいしいです。
ゆっくり流れる時間がこの店の一番の魅力です。
にほんブログ村
海辺の住宅街のアウトドアな思いの詰まったお店 COOK&DINE HAYAMA
【COOK&DINE HAYAMA(クック&ダイン葉山)】
神奈川県三浦郡葉山町堀内563
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽 ☆☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
ぼくの休日の散歩道の途中にあります。
この店はカフェでもなくレストランでもありません。というかカフェもあります。メインは薪ストーブやダッチオーブンなどの調理器具を扱うお店です。
アウトドアと料理と火をテーマにしたセレクトショップといういい方もできるかもしれません。
その店の一角にカフェがあります。
最初、店に入ったときは八ヶ岳の原村や蓼科にあるストーブハウス
http://www.stove-house.co.jp/
を思い出しました。
ぼくはアウトドアが好きで、野外料理もしますし、焚き火も好きです。薪ストーブも好き。
というわけでこの店の品物を見るのが好きです。
そして散歩の途中にゆっくりコーヒーをいただたく…これはなかなか小確幸(村上春樹さんのエッセイの言葉です。小さいけれど確かな幸せ)な時間です。
店は葉山の住宅街にあり海は見えません。
でもノンビリした雰囲気と店の方のやさしい思いがうれしいのです。
にほんブログ村
葉山の森戸の住宅街のおいしいケーキ屋さん Fruhling
【Fruhling(フリューリング)】
神奈川県三浦郡葉山町堀内563
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆☆
4.味 ☆☆☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 ☆☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆☆
9.コメント
葉山の森戸から内陸に少し入ると家が建て込んでいる一帯があります。
車で入るとき対向車が来るとヒヤっとするあたり。
ぼくは散歩でよくこのあたりを歩きます。
海っぽさはあまりないんですが、ノンビリしているんですね。そこがいいです。
以前から友人に何度も「森戸においしいケーキ屋さんができたよ。もう食べた?」といわれ、そのたびに「イヤまだ。ぼくはサンルイ島派だから」などといっていました。
先日、時間がとれたので相方と散歩がてら行くことにしました。
ここはケーキ屋さんですが、店内に2席、屋外のデッキに1席あり、食べることができます。
まずケーキ。これはおいしいです。かなりおいしい。サンルイ島と並ぶか、好みによってはそれよりも上です。サンルイ島は濃厚な味ですが、こちらは上品なほのかな味。でもおいしいしっかりした味です。
それから紅茶とコーヒーも下手なカフェよりもおいしいです。
お店の方も親切です。
店内もきちんと手入れが行き届いています。
店内で過ごす時間はとても気持ちのいいものでした。
窓から海は見えませんが、ここはカフェでもレストランでもありません。ケーキ屋さん。十分です。
にほんブログ村
普段づかいの手頃な値段のまあおいしいパン屋さん 芦兵衛
【芦兵衛】
神奈川県横須賀市芦名1-31-3
1.ロケーション
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽
7.手入れ&掃除 ☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
いつも通る134号線。佐島あたりの道路沿いに木の黒壁の店ができていました。
よく見るとパン屋さん。
パン好きなぼくとしては早速買ってみました。
おいしいです。値段も手頃です。
でもすごーくおいしいかといわれると、そうでもないような気がします。
というのもパン屋さんは激戦で、おいしいパン屋さんが次から次へとオープンしているから、余程でなければおいしいと感じなくなってしまいました。ぼくらの舌が肥えてしまったのでしょう。
毎日のように食べるパンですから、時にはすごくおいしいパン、時にはまあまあおいしいパンというように選べるのは、うれしいことです。
家の近くでパン屋の選択肢が増えることは大歓迎です。
にほんブログ村
神奈川県横須賀市芦名1-31-3
1.ロケーション
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽
7.手入れ&掃除 ☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
いつも通る134号線。佐島あたりの道路沿いに木の黒壁の店ができていました。
よく見るとパン屋さん。
パン好きなぼくとしては早速買ってみました。
おいしいです。値段も手頃です。
でもすごーくおいしいかといわれると、そうでもないような気がします。
というのもパン屋さんは激戦で、おいしいパン屋さんが次から次へとオープンしているから、余程でなければおいしいと感じなくなってしまいました。ぼくらの舌が肥えてしまったのでしょう。
毎日のように食べるパンですから、時にはすごくおいしいパン、時にはまあまあおいしいパンというように選べるのは、うれしいことです。
家の近くでパン屋の選択肢が増えることは大歓迎です。
にほんブログ村
カテゴリー
最新記事
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google