忍者ブログ

店内でのんびりパンを楽しむ ワカナパン


1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆ 
5.値段 ☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
 ワカナパンさんはダブル サンドイッチと同じ方がやっているお店ですよね、確か…
 で、東京の大手町にもお店があります。
 そういう点はアマルフィと店舗展開が似ているかもしれません。
 パンというのは好みがありますし、今やどこのお店のパンもこだわりがあっておいしいので、おいしくないパン屋を探す方が難しい気がします。
 ぼくはブレドールのようなパンが好きなので、ワカナパンさんのは少し、ぼくのストライクゾーンから外れているような気がします。
 ただ、あまりコッテリして濃厚なのが好きでない方には合うかもしれません。

 この店のいいのは雰囲気です。店内に数席ありますが、そこでお茶するのが、なかなかいいのです。森戸神社にお詣りした後、ちょっと一息というのがいいですね。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析