忍者ブログ

なんだかよくわからないけれど、シミジミ居心地がいい父島の和食の店 あめのひ食堂

1.ロケーション ☆☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆☆
4.味 ☆☆ 
5.値段 ☆☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆☆
9.コメント
 小笠原旅行に行った時のことです。母島から父島に戻ってきてしばらくしてから、あいにく台風が来てしまいました。南の方の島旅をしたことがある方ならおわかりかと思いますが、台風が来ると島の人達は、窓やドアを養生し、店も閉店して、ひっそり家で酒を飲んでいるんです。もちろん、みんながみんな酒を飲んでいるわけではありませんが…観光客相手の商売だと、台風のときというのは、よい休日なのかもしれません。
 父島でもやはり飲み屋やレストランが早くに閉まってしまいました。
 ぼくは夕飯をどうしたものか困ってしまいました。一応スーパーでレトルト食品とかカップラーメンは非常用に買ってありましたが、やっぱりせっかくの旅の一食を、そういうどこでも食べられるものでしのぐというのはもったいない気がします。
 で、やっと開いている店を探して入ったのが「あめのひ食堂」なのでした。
 入った数分後に、ここに来てよかったなと感じたのでした。
 なんともいえず居心地がいいのです。
 和食中心の食事もうまいです。
 ご主人と奥さんも優しくて暖かいです。
 父島という旅先のせいかもしれません。台風でやっと開いていた店を見つけたせいかもしれません。
 でも、いまだにできる限り冷静に考えてみても、あの感じはよかったのでした。
 どこがどういいのかよくわからないけれど、居心地がよくて、くつろげる、そういう店や人はあるもんですが、「あめのひ食堂」は正にそれでした。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!




拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析