海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
海辺で風力発電ってどうなの? ねえ?
ぼくの家の近所に、自家用の小さな風力発電の風車が設置してある家があります。
その家は海にモロに面していて、いつも風車が、ブンブン、いい具合で回っているんですね。
で、東京電力は信用できないし、エコだし、停電の時も安心かもと思いつつ、眺めている今日この頃です。(実際何かやってみようとまでは思っていないんですね。売電することを考えるともっと大変そうです。)
一応Webで調べてみると、市販のものは、ン十万からン百万の間でいろいろあるんですね。楽天やyahooで10万円を切るものもありました。
工事費などもありますから、仮に100万円で付いたとしても、元を取るには風車がどの程度回るかによって違うけど、まあざっくり10年くらいだろうなと思うわけです。
10年ていうのはどうかな?
ぼく的な基準では5年で元が取れないんならやりたくない感じなんですね。節電はした方がいいとは思うんですけどね。
その風車の家の人に訊いてみればいいんでしょうけど、別荘なんですね。で、なかなかいない…
と、いう感じでモヤモヤしているんです。
ちなみに太陽光発電は、うちは日当たりが悪いんであまり効率が良くないと思うんです。塩害も心配ですし…
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google