忍者ブログ

母島漁協オリジナル漁サンに恋したワタクシ




 あまりこれといった特技も能力も容姿も財力もテクニックもないぼくですが、ビーサンに対してはこれまで、真摯にお付き合いしてまいりました。
 ビーサン大好き、ビーサン・マイ・ラブといっても、ぼくを知る人は、それを否定しないでしょう。
 これまでいろいろなタイプのビーサンと共に時間を過ごし、あの魅惑的な鼻緒に足の指を挿入し、踏みつけてきました。そのときの反応はビーサンそれぞれに違いがあったのでした。
 そしてぼくのビーサンへの偏愛ぶりについても、これまでいろいろ書いてきました。
 そしてそして過去の自分の書いたものを見直してみたら、ぼくは『「短パン・ビーサン履こう会」発足準備会事前検討会』とか『短パン・ビーサン市民権獲得委員会』の発起人なんですね。忘れてました。
 さて、そんなぼくが、今、強くいいたいのは、やはりビーサンは漁サンだということです。
 濡れてもすぐ乾く、鼻緒のグリップ力、滑らなさ、丈夫さ、値段と過去に履いたどのビーサンよりも海遊びに向いています。派手さはないけれど、芯が強い、しっかり者といった感じでしょうか。化粧っ気はないけど、スッピンがなんとも可愛いそんな感じがします。っていうぼくは異常かもしれません…
 過去に自分家の近くのゲンベイビーサンを愛用し、OKABASHIのビーサンと海の日々を共にしましたが、やはり漁サンに戻ってしまいます。ぼくが他のビーサンに浮気をしても、漁サンはそんなこと何もなかったかのように、さりげなく、柔らかい微笑みで迎えてくれたのです。
 さてそんな漁サンですが、実は血筋があることがわかりました。以前お付き合いしていた漁サンは分家のお嬢さんだったんです。先日ぼくが巡り会ったのは、本家小笠原母島のお嬢さんでした。
 母島の漁協で売っていました。
 そうあの「便所サンダル」といわれた懐かしの黄土色。今の漁サンはどれもカラフルで、最近のレディース漁サンはファッショナブルでさえある。喩えるなら、教養もなく着飾って芯のない渋谷なんかにいそうな小娘といってもいいでしょう。
 質実剛健な海の男は、そのあたりの軽薄さに、若干の軽侮と寂しさを感じるのでした。
 ぼくは、質素で、飾り気もないが、強く、現実的、そこはかとない気品が感じられる、血筋はよく、なんとか細々と名家の伝統を繋いできた、その母島に一目惚れし、それ以来、幾たびかの海への旅路を共にしてきたのでした。
 と、なんだか小説っぽい文体になっちゃいましたが、ぼくはそれほど、あの漁サンを愛用しているのです。
 この実用一点張りの美しさというものを大切にしていきたい。できれば多くの人に履いてもらって、日本の物作りの原点に思いを馳せ、パール印の丸中工業所に末永く漁サンを作ってもらいたいと思いこの駄文を書いたのでした。
 では、みなさま、ごきげんよう。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析