忍者ブログ

Giovanni Mirabassi 『C minor』


buttonmusicnight.gif  buttonmusicsadness.gif

■澤野工房で聴く



海辺の夜に聴く音楽といえばー…あなたならなんとお答えになりますか?
ぼくなら、そうですねえ、いろいろありますが、Jazzなんていいですね。


話は変わりますが、南欧、特にスペインの雰囲気を出すために何が必要か?
いろいろあるでしょうけど、ぼくはアコーデオンだと思うんです。

アコーデオンの哀愁のある音色は、海辺の夕方に合います。それがきっと南欧のイメージと重なるのでしょう。
体にまとわりつくような潮風、海に沈む夕陽、波の音、酒場の喧噪、ワインの酔い、そしてアコーデオン。
一度そんな中で暮らしたいと思います。


今回ご紹介するアルバムは、そうした夢を手っ取り早く再現できるかもしれません。
しかもアコーデオンがJazzと一緒になりました。
秋の夜長にぴったり。
ピアノ、ドラムス、ベースの定番トリオに加えて、アコーデオン。

Jazzというのは夏の海辺の夜にぴったり合うのですが、それにアコーデオンが加わるのだからその味は格別です。
全体の雰囲気も夏の夕暮れっぽいですし、メローでもあります。

夏、海からあがったらシャワーを浴びましょう。そしてビールを飲みながら、このアルバムをCDトレイにのせて、プレイボタンを押してください。アコーデオンの音が広がって、部屋が少しスペインっぽくなってきました。
あとは音楽に揺られながら、酔いにゆっくり身を任せてください。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析