海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
いい感じにヤレた木の塀の家
「自宅をなるべく自然の素材で作りたい」と考えてらっしゃる方は一定数いらっしゃるんでしょう。
ぼくは、どうも住宅建築雑誌に出てくる小綺麗でデザインされた家に魅力を感じなくて、それよりも手に入る材料で自分で建てちゃいましたみたいな家に魅力を感じるんです。
それはぼくが『北の国から』がやたら好きで、何度もビデオを見たせいかもしれません。
で、ぼくもできれば自然の素材を多く使った家に住みたいと思っているわけです。
一方で、そういう自然の素材は経年劣化するのも速いわけで、手入れが必要で手がかかります。
近所の人でデッキを作ったはいいけど、ぜんぜん手入れしなかったんで、3年くらいで木が腐ってデッキが崩れたという事例を見たことがあります。
自然素材の経年劣化による風合いは味があるものですが、安全じゃないというのはかなり問題です。
正直歳をとると、手入れする力仕事も億劫に感じることもありまして、だからといって大工さんに頼むと高いしで悩ましいのでありますね。
さて、今回は塀がいい感じに経年劣化してヤレている家をご紹介したいと思います。
これを「いい味が出てる」と感じるか「ボロい」と感じるか人によっていろいろでしょう。もちろんぼくは前者ですが…

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google