海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
短パン・Tシャツ・漁サンでどこまで(どの街まで)行けますか?
ちょっと街に買い物に行かなければいけないとき(本当は行きたいくない)、みなさんどうされていますか?
って、ボクぐらい海辺から離れるのに抵抗がある人もそんなにいないでしょうから、参考意見は聞けないでしょうね。
ボクは相模湾の西岸に住んでいますが、藤沢・茅ヶ崎・上大岡なら、間違いなく短パン・Tシャツ・漁サンでいきます。
横浜も短パン・Tシャツ・漁サンで行きます。少し迷いますね。店によるかな?
横浜高島屋の野田岩くらいなら平気です。店員さんが引いてますけど…
うーんどのあたりがギリギリなんでしょうか?行く店にもよりますけどね。銀座だとさすがにまずいかな。
ちゃんとしたホテルだと入店を断られるのでそのあたりがボーダーかな?っと思っています。
それでね、短パン・Tシャツ・漁サンが涼しくて、身軽でいいんですけど、電車の中が涼しいというか寒いですね。そりゃそうですよね。だってビジネスウェアの人がちょうどいいようにエアコン調節してるんでしょうから、短パン・Tシャツ・漁サンの人は寒いのは当然。
で、ボクはそういうとき超軽量ウインドブレーカーを持っていくんですよ。
いろいろなブランドからいろいろな製品が出ているんですが、ぼくは安い割に品質がいいリーズナブルなモンベルを使っています。
これね、59gなんですよ。500mlのペットボトルってだいたい500g以上じゃないですか。すごいですよね。
ちょっと雨がぱらつくかもっていう天気予報の時も持って行きます。傘を持っていくほどじゃないときですね。
でちゃんと一応撥水します。
そこまでして短パン・Tシャツ・漁サンで活動したいボクなのでした。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google