忍者ブログ

海っぽいカップでコーヒーを飲むのが好きです

cup2.jpg


 コーヒーが好きです。
 生豆を買って、家で焙煎して、挽いて、淹れるというようなことをしています。
 デッキで海を眺めながら、淹れたてのコーヒーを飲むことが、ぼくの小確幸(小さいけれど確かな幸せ 村上春樹さんが書いてました)になっています。

cup1.jpg

 で、そんなことをしているといつの間にかカップにもこだわるようになってきてしまいました。
 もちろんカップの飲み口によってコーヒーの味が変わるというのが一番の理由です。カップの厚みが厚いのと薄いのとでは、コーヒーを飲んだときの味が違います。底の深いカップと浅くて間口が広いカップでもコーヒーの味が違います。というか正確にいうと感じる香りの強さが違うンだと思います。
 ちなみにスターバックスでコーヒーを飲むとき、マグカップで飲むのと、テイクアウト用の紙コップで飲むのとでは味が違います。

cup4.jpg

 と、最初はそういう理由でいろいろなカップを試してみたんですが、そのうち海っぽいカップかどうかということにも拘りだしてしまいました。
 カップを物色しているうちに、海っぽくていいなあ、というカップを見つけたのがきっかけです。で、それをお客さんが来たときに出したら、すごく好評で、それからは海っぽいカップを見つけると、余程のことがない限り買わずにいられません。

 特に南仏やスペイン産のカップには惹かれます。

cup3.jpg

 やっぱり海を眺めながら飲むなら、海っぽいカップの方がいいですよね。

cup5.jpg


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)
(06/07)
(06/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析