忍者ブログ

女性のウォータースポーツファッションの流行について



 地元の海遊び仲間がいます。
 その中には女性もいるんですが、みなさん結婚しているわけで、だから別に男女のムニャムニャみたいなことにはなりません。オジサンになっていいなあと思うことのひとつに、女性と友達として接することができるようになったことがあります。
 これはなかなか交友関係が広がっていいものです。

 さて、そんな海の女性友達は、そこらのナヨッとした男なんて顔負けの度胸と体力と運動神経を持っています。
 スキューバーダイビングをしても、サーフィンをしても、シーカヤックをしても、ぼくが特に気を遣わなくてもいいくらい平気です。というとぼくがいかにも偉そうですが、ぼくは男性の海遊び仲間の中でも、けっこうムチャをやると定評があるのです。まあたとえが悪いですがハードS系です。
 台風が近づいてきた2m以上の波であっても、サーフィンしたりシーカヤックしたりします。だからそんなぼくが気を遣わないというのは、まあなかなかスゴいと思うんですね。

 そんな彼女達も女性なので、マリンウェアには気を遣っているんだと思います。やはり可愛いのがいいんでしょうね。ぼくにはよくわかりませんけど…
 最近よく見かけるなと感じるのが、ウェット生地のネオプレンショートパンツで、上はビキニ+ラッシュというスタイルです。あれは流行っているんでしょうか?
HeleiWahoのショートパンツとかHELLY HANSENのネオプレーンショーツなんかが多い気がします。

 あと、スキューバーダイビングでよく見るんですが、上が長袖のラッシュで(これは以前からありました)、下が、いわゆる山歩きの人が着るのようなピッタリとしたラッシュっぽい長いタイツでその上からショートパンツとか人によってはミニスカートだったりします。
 これはたぶん日焼けしたくない、でも可愛くしたい、かつお尻のラインがはっきりでるのはイヤということなのでしょうね。

 まあ、本人が楽しめればいいと思うのでなんでもいいですが、ぼくは荷物や洗い物ができる限り少ないウェアを選択するので、女性はそういう面でもたいへんだなと思います。

 ウォータースポーツのファッションも流行がありますからね。ぼくオジサンだから関係ないけど。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)

ブログ内検索

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析