海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
三浦半島の海辺を歩いてみると楽しいです
海辺を歩くのは楽しいものです。
砂浜や磯伝いに歩いているうちに遠くまで行ってしまったことが何度もあります。
地形を眺めたり、岬を越えるごとに見える景色が違ったりして飽きません。ってそれは自分だけでしょうか?
ちなみに三浦半島は海伝いに歩ける道がついていて、「関東ふれあいの道」という名前だそうですが、歩きやすさとか途中海から離れてしまうことを棚上げにすれば、鎌倉から横須賀までというか、三浦半島の海沿いを一周できてしまいます。
そのなかでも面白い道というのはやはりあって、荒崎から和田浜、小網代の葦原、油壷から諸磯、宮川湾沿いというところでしょうか。ところによっては、これが三浦半島?というくらい人気がなく、自然が残っているところがあって、なかなかです。
潮風を浴びながら、波の音を聞きながら歩く。
海気浴っていうかー、なんか自然から元気をもらうっていう感じっていうかあー、自分にご褒美をあげないとー、ちゅうんですか?なんだかよくわからないけど…
海に出るのももちろん楽しいですが、海況によって海に出られない時は、海辺を歩くだけでも十分楽しいです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google