忍者ブログ

カモミールってぼくには合わない


 我が家ではいろいろなハーブを植えて楽しんでいます。さすがに今の季節だと、元気なのはミントとレモンバームくらいですが…
 いろいろな種類があるハーブの中にカモミールっていうのがありますね。
 定番中の定番です。
 よくハーブティになっていたりします。
 ティーバッグなども出ていて気軽に楽しめるハーブです。
 ぼくの家でも庭で育てていて、収穫して干して、お茶にして飲んでいます。
 一般的には気分を落ち着ける作用があるとされています。

 ただ最近気づいたんですが、ぼくにはカモミールが合わないような気がするんですね。カモミールを飲むと寒くなります。身体が冷えるんですね。
 それから少し気分が落ち込みます。
 気分が落ち着くというのではなく、落ち込む感じです。
 これがラベンダーだと気分が落ち着くんですね。

 不思議なものです。

 というわけで、カモミールはあまり飲まなくなりました。
 逆によく飲むのが、エルダーフラワー、ショウガ(ショウガはハーブじゃないかもしれません)です。これは身体が暖まって元気になります。

 人それぞれ相性があるんでしょうね。



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)

ブログ内検索

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析