海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
ウォータースポーツをするかっこいいオジサンになりたかった…
ぼくがサーフボードに初めて触れたのが、20代の頃。今からもう30年も前のことになります。鵠沼でレンタルのサーフボードで初めてサーフィンをしたのでした。
そのサーフショップのオーナーは、オジサンだったけどオシャレでかっこよかったんです。
その後サーフィンにはまり、次にスキューバーダイビングをするようになりました。
スキューバーダイビングは大学生の頃に始めました。
バイトしまくってCカードの講習費を稼ぎました。
ぼくが教わったインストラクターは女性でかわいかったし、そのショップのオーナーが渋いオジサンでかっこよかったんです。海の男、シーマンという感じでした。その人達とはその後もずっと交流が続いていますけど…
ぼくは大学生という多感な時期に、海遊びを本格的にやるようになって、ちょっと年上の人の中には、かっこいい、かわいい、素敵な大人がいました。彼らは、運動神経もよくて、太っておらず、変に金持ちぶってもいませんし、会社人間ではなくて、独立して、生き生きとしていました。
憧れというほど大げさではないけれど、生き方の方向みたいなものを身につけた気がします。それはつ、大きな会社に入って、出世して、そこそこ豊かな暮らしをして、ゴルフして、太って「俺は大企業の部長だ!オラオラ!」みたいなステレオタイプで、古くさい生き方ってイヤだなということ。
ウォータースポーツをしながら、海のそばで、自分らしく、かっこよく生きたいなって思ったんです。今自分も間違いなくオジサンになったんですが、あの時描いたかっこいいオジサンになっているか…といえば少し怪しいかな…
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google