忍者ブログ

それぞれの海にそれぞれの魅力

sorezore.jpg


 いろいろな海に興味があります。
 海外はもちろん国内の海も興味が尽きません。

 といってもぼくが行ったことがある海はすごく限られていて、できることなら海岸線に沿ってずーっと世界中を巡ってみたいものです。

 限られた海ですが、これまでいったことのある海はそれぞれに魅力がありました。

 何というんでしょうか、まあ雰囲気とか空気感といいましょうか…
 海にもそれぞれ性格ってありますね。性格じゃないかな? 特徴というべきでしょうか。
 でもムリヤリ海を人の性格にたとえてみましょうか。
 相模湾は穏和で優しい人ですね。
 八丈島は無頼で荒っぽくて孤独な人。
 房総はおおらかで少しマイペースな感じ。
 沖縄本島はのんびりした人。

 そんな感じで大雑把にいってしまいましたが、房総でも外浦と一宮では雰囲気が違いますし、それぞれに魅力があります。

 行く海行く海に独特の魅力があって、ぼくはそれにハマっているわけです。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)

ブログ内検索

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析