海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
メガネをかけている人のためのサングラス
海遊びでサングラスは必需品ですね。
でも、メガネをかけている方はサングラス選びに苦労されるんではないでしょうか?
パターンとしては2つあります。
①今使っているメガネに付けて使う
②もうひとつは度付きサングラスを作る
それぞれ一長一短があります。
①の場合だと、今かけている普通のメガネにクリップ式でとめるタイプとメガネ全体を覆うタイプがあります。
クリップでとめるのは手間ですし、メガネ全体を覆うタイプはかさばります。サングラス自体の選択肢も多くありません。
②の場合は、メガネを作るのにお金がかかります。また、ふたつのメガネを持たなければならないですし、いちいちかけ直さなければなりません。
なかなかめんどくさいものです。
海遊びというのは、よい視力が要求されることが多いものです。それが重要な判断や生死の分かれ目になることもあり得ます。
たとえばシーカヤックで陽射しの強い日に、メガネをかけていたとして、サングラスをかけたい、でも適当なものがないとなるとちょっとキツいですね。だからといってメガネを外してサングラスにするというのは危険ですもんね。
いっそのことレーシックで視力矯正するのも手かもしれません。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google