忍者ブログ

あると便利なペットボトルホルダー




 ホルダー類というのは、いろいろな用途のいろいろなタイプの物がたくさん売られています。
 ホルダーを使いこなすと、すごく便利だったり、手間が減ったり、動作がスムースになったりします。

 たとえばダイビング用のホルダーは、ダイビングの時だけでなくて、デジカメや財布などを落ちない用にキープするのに役立ちます。

 今回ご紹介するのは、ペットボトル用のホルダーです。
 上の写真のようなもので、ゴムの輪っかをペットボトルのキャップの下部分にはめます。ホルダーになっている側は、ベルト通しやバックパックなどに引っかけます。要はペットボトルが落ちないようにするためのホルダーなのです。
 たいしたことがないようですが、これは意外に便利です。

 たとえばサイクリング、ウォーキング、散歩などで、水分補給をこまめにしなければならないのでペットボトルをバックにしまいたくないというような時、このホルダーでベルト通しなどに引っかけておくと、すぐにペットボトルが取り出せます。
 シーカヤックの時は、ペットボトルをデッキラインに通すことが多いのですが、たまにズレ落ちることがあります。そういうときにホルダーで引っかけておくと落ちません。
 ダイビングの時は、ペットボトルホルダーを使って小さめのペットボトルをBCに引っかけておくと、喉が渇いた時にこまめに水分が採れます。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析