忍者ブログ

あるとないとでは大違いなクレイジークリーク



 クレイジークリーク(CRAZY CREEK)というアメリカ産のちょいと洒落た座布団みたいなものがあります。
 ぼくはシーカヤックで海に出るときはこのクレイジークリークを持っていきます。ちょっと荷物が増えますが、かさばるだけで重くはありません。
 できる限り荷物を少なくするのが、アウトドアスポーツのお約束ですが、このクレイジークリークは、あるのとないのとでは大違いなんです。だから多少荷物が増えても持っていきます。
 背もたれがついた座布団みたいで、なんとなく和風旅館の座椅子に似ていなくもありませんが、このクレイジークリークがスゴいなと思うのは、座ったときに自分でバランスをとれるようにできていることです。
 つまり背中をもたせかけると座面が浮き上がるんですが、そうすると体育座りみたいな感じになるのです。
 要するに自分でバランスをとりながらリクライニングできるのがスゴいわけですね。
 しかもシーカヤックでちょっとした入江で休憩するとき、地面がゴロタだったり、斜めだったりするわけですが、座面がクッションになっているので、まあ痛くありません。
 よく考えられているなあと思います。
 以前友達が使っているのを見て、「そんなもの要るの?荷物になるじゃん。シンプルイズベストじゃん」と思っていましたが、座らしてもらうとこれがよくて、まあ失敗してもいいやと思って買ったんですが、今ではシーカヤックで出るときは、必ず持っていくようになってしまいました。
 値段は5000円くらいだったでしょうか。まあ高いなと思ったんですが、使用頻度からいえば元はとれているような気がします。
 このクレイジークリークに座って、誰もいない入江で海をボーっと眺めていると、これはなかなか気持ちがいいです。なんか自分が自由なことを改めて実感するとでもいうんでしょうか。
 海での小さな楽しみのひとつです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)

ブログ内検索

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析