忍者ブログ

悩みを忘れるための海

nayamiwowasureru.jpg


 誰でも悩みがあるし、時には落ち込んだりすることもありますよね。
 それはしかたがないことなんですけど、いつまでも悩んでいる気持ちを切り替えられない時って、なんだか自分が嫌になります。

 そんな時、「オレ流」の脱出方法なんですが、海を散歩することです。
「なんだ、それだけか」というくらい単純なことですけど、それだけで気持ちが晴れます。(できれば走るともっとさっぱりします)
 海には不思議な効果が(たぶん)あるんだと思います。すべての人に効くかどうかわかりませんが。

 ぼくが海辺に引っ越したのはいくつか理由がありますが、すぐに海に行って気持ちを切り替えられるというのも、その理由のひとつでした。

 たぶん誰でも嫌なことや落ち込んだりすることがあると思います。でも、そういう時に「忘れるのが上手」な人っていいですよね。

 あと、気持ちを切り替えるというか、前向きに保つ時に読み返す本があります。D・カーネギーの『道は開ける』です。すごくド定番の本です。

 海を散歩して、この本を読めば、けっこー落ち込んでる時でも、回復します。
 いくつか好きなフレーズを引用してみましょう。

 誰かを恨みたくなった時どうするか?ローレンス・ジョーンズの言葉。
「自分のことより大きな問題に無我夢中で、憎んでいる暇などなかった」

 幸福は気持ちの持ち方で訪れることについてのフレーズ。
「私たちが日常生活で得られる心の安らぎや喜びは、自分の居場所や持ち物や、身分によって左右されるのではなく、気持ちの持ちよう一つで決まる」

 強い人は、こんなこと必要ないのでしょう。でもぼくは弱い人間なので…
 だからといって、がさつで弱い人の気持ちがわからない人間にはなりたくないので、ショーガないですね。




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析