海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
干満の大きさで春を感じたり…
立春を過ぎると、まだまだ寒いんですが、すこーし春の気配が感じられるようになります。
ぼくは海を眺めていて、潮の干満で春を感じます。
ご存知のように、干潮と満潮があるわけですが、この干満の度合いというのは、春と秋に大きくなります。特に春の差が激しいです。
で、干潮時に海辺を散歩していると、春先というのは、今まで見えなかった岩が見えるんですね。潮の引き方が明らかに大きくなってるんです。これを見るとぼくは春だなあって思いますね。ええ。
海辺に住んでいて楽しいなって感じるのは、こうしたちょっとした自然の表情ですね。こうしたことも日々見ているから気がつくのでしょう。たぶん旅行としてたまたま行った海では感じることはできないんじゃないかな?
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google