忍者ブログ

干満の大きさで春を感じたり…

kanman.jpg


 立春を過ぎると、まだまだ寒いんですが、すこーし春の気配が感じられるようになります。
 ぼくは海を眺めていて、潮の干満で春を感じます。

 ご存知のように、干潮と満潮があるわけですが、この干満の度合いというのは、春と秋に大きくなります。特に春の差が激しいです。

 で、干潮時に海辺を散歩していると、春先というのは、今まで見えなかった岩が見えるんですね。潮の引き方が明らかに大きくなってるんです。これを見るとぼくは春だなあって思いますね。ええ。

 海辺に住んでいて楽しいなって感じるのは、こうしたちょっとした自然の表情ですね。こうしたことも日々見ているから気がつくのでしょう。たぶん旅行としてたまたま行った海では感じることはできないんじゃないかな?


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)
(06/07)
(06/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析