忍者ブログ

今年こそ小笠原の「ボニンブルー」を見てみたい


 いろいろな海に行きました。

 若い頃に珊瑚礁の海を見たときには、海の色の美しさに「ウワー綺麗」と海のことを知らない都会の娘さんのように単純に感動してしまいました。

 それから随分歳をとり、いろいろな海を見てきました。それぞれの海にそれぞれの海の青さがあり、ぼくは基本的にどれも好きです。
 どっちかというと海の色を見て、これは海底が岩礁で黒潮があたっているからこんな濃い群青なんだとか、下が珊瑚礁で浅いから透明度の高い水色なんだとか、まあそういうことを考える方が楽しくなっています。

 まだまだいくつも行きたい海がありますが、そのひとつが小笠原。
 なかなかまとまった休みが取れず、毎年行こうと計画するんですが、行けないまま。
 ご存知のとおり、小笠原の海の色は「ボニンブルー」といわれて、それは何ともいえない青です。テレビや写真でしか見たことないですが、ぜひこの目で見てみたいです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析