海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
たいていのことはどうでもいい、わたくし…
まあいろいろ心配なことがありますよね。それから悩んだり、ウジウジ考えたりすることもあります。
その程度のことで思い悩むかは人それぞれ基準が違って、それが良いとも悪いともいえなくて、その人らしさなわけですけど…
ぼくは海辺の町に住んでますけど、近所の漁師のAさんはおおらかです。
朝早くに起きるから、夕方の5時くらいに遊びに行くともう酔っぱらってるし、自分ちの車がぶつけられてへこんでも、しばらく(って何週間も)気がつかないとか、約束なんかかなりの確率で忘れるし…
でもぜんぜん普通に生活してますからね。別に殺されたりとか、飢え死にするわけではないんです。
周りの人は困ってるかもしれませんけど、本人は楽しそうに暮らしてるんですもん。
Aさんを引き合いに出すのは良くないかもしれませんが、たいていのことはなんとかなるもんです。
こんなこというと台無しですが、出来事の98%くらいはどうでもいいんですよ。
あと100年もしたら、自分のこと知っている人なんて誰も生きてないし、お墓が残ってればまだましなくらいです。
10年くらい前かなー、ぼくんちのそばの海辺に豪華な邸宅が建ったんです。別荘っぽい感じでした。で、竣工して2ヶ月くらいして大きな台風が来て、その家壊れちゃってね、土台のコンクリートがやられちゃったんで、その家は放置されてました。今は更地になってますけど…
なんかヘンな話になってますけど、いくらお金があって、いくらすごい建築物を建てても、自然の前ではゴミみたいなものなんだなあーって、ぼくは、ひがみもあるかもしれないけど、そう思ったんですよ。
それで、うーんと、なんとかならないとか、何々しなきゃいけないとか、自分が頑張らなきゃいけないなんて思っているのは、自分の錯覚というか、認知の歪みかもしれないわけで、ぼくもそれはたまに疑うようにしてます。
どうせ暮らすんなら楽しい方がいいですからね。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google