忍者ブログ

山の中だけど遠くに海や伊豆半島を望む家





 海が好き、山も好き、緑が好き、自然が好き…という方、いらっしゃるんじゃないでしょうか?
 ぼくもそうでして、ナチュラルでエコでロハスなイケてる人だとご近所の奥様方に評判だというウワサを聞いたことがあるような、ないような、そんな感じですが、ただぼくの場合、海が好きな度合いが高いのです。
 なので海のそばに住むわけです。
 しかも海遊びをしたいので、海道具を運びやすいように海のそばに住むわけです。海のそばというのは、ぼく的には海遊び道具を運べるくらい、徒歩3分以内というイメージです。地震が来たら津波が怖いけど、でも海遊びの方が大事だという思い切りのよさもご近所のマダムに人気の秘訣だというウワサです。
 そう、何かを選ぶということは、別の選択肢を捨てるということです。

 さて、山や緑が好きな度合いが高い人はどのような選択をするのか?
 今回の写真は海から歩いて30分ほど、いやいや自転車で30分くらいかなー、そんな里山の頂上近くの家です。
 里山というだけあって、周りは森や木々に囲まれています。
 そしてポイントなのは海が望めること。
 この土地は西向きなので海に沈む夕陽がキレイだと思います。(正確には伊豆半島に沈む夕陽)あと、月の位置によっては、海に月明かりが映ってキレイだと思います。

 山が好き、緑が好きという人は高原に住めばいいわけですが、海も好きという方は、こういう立地を選択肢に入れることになるでしょう。

 湘南あたりに都心から引っ越してくる方は、わりと「海のそばに住みたいから」という大雑把な(失礼!)気持ちの方が多いと、雑誌に書いてあったような、なかったような感じですが、海のそばといっても、本当にいろいろなので、そのあたりの考えを整理してから引っ越した方がいいと思います。

 少なくともぼくの近所に住んでいる人は、かなりこだわりを持って土地選びをしています。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析