忍者ブログ

【スキューバーダイビング シーカヤック セイリング 釣り】

 海を眺めていると、ある部分だけ色や波の立ち方が違っていることがあります。あとは海に色の違う線があることがあります。

 よく「あそこは鏡のようになっているなあ」という風にいうのですが、鏡というのは海の表面が鏡のように平らになっていることです。他のところが波が立っているのに、そこだけ平らになっている状態です。

 海の表面が鏡のようになっているところは、たいてい水中から海面への潮の流れがある場合が多いのです。あるいは下に隠れ根(根というのは大きな岩のことです)があったりして、その部分が何か他と違う状態であることのサインです。
 鏡になっているところは要注意です。

 逆に水面の一部だけ波立っていることがあったり、波が大きくなっていることがあります。これはたいてい水中の浅いところに根があることが多いのです。サーフィンやディンギーをする場合、ぶつからないよう注意しましょう。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析