忍者ブログ

田牛 静岡県下田市 ☆☆










田牛 静岡県下田市


【コメント】

 田牛とかいて「とうじ」と読むそうです。
 このあたりは国道から細い道をちょっと入るので、わかりにくいのですが、それだけに来る人も少なくて、ノンビリした雰囲気が漂っています。
 田牛から吉佐美にかけては、小さな入江が続いていまして、その入江ごとに大小の砂浜が連なっています。
 外洋に面しているので、いい波が入ります。というわけでサーファーに人気のポイントです。

 ただ田牛といえばサンドスキー場ですね。ぼくはやったことがないんですが、入江にたまった砂が山のようになっていて、その砂山の斜面でスキーができるらしいんです。
 これまでいろんな海辺へ行ってきましたが、サンドスキー場があるのは珍しいですね。
 砂が多く集まって一帯が砂丘みたいになっているところはよく見かけます。でも、狭い入江に溜まっているというのは、なんとも独特です。
 南伊豆の海の水の綺麗さ、ノンビリした雰囲気、背後に山が迫った和風な景色と好きな人にはたまらない海です。
 車を停める場所が少ないので、遠くから来てウォータースポーツを楽しもうという方にはちょっと不向きな海ですが、それだけに来る人も少なくてノンビリしたローカル感が味わえます。


【評価】

水の美しさ ☆☆

砂浜の美しさ ☆☆

景色 ☆☆

アクティビティ シーカヤック、サーフィン

自然の豊かさ ☆☆

ノンビリ度 ☆☆☆

トイレ 無

駐車場 無

総合評価 ☆☆



拍手[0回]

PR

小網代湾 神奈川県三浦市三崎町 ☆

koaziro.jpg


小網代湾 神奈川県三浦市三崎町


【コメント】

 三浦半島のこのあたりは、深くえぐれた入江がいくつも続いています。小網代、油壺諸磯です。
 3つの入江の中では、シーボニアマリーナがある小網代湾が船舶の行き交う数が多くなっています。
 シーカヤックで湾の中に入っていくときは注意が必要です。
 入江ですから海が荒れたときでも、比較的穏やかです。ただ、砂浜もなく、ヨットの数が多くて、海水浴という雰囲気ではありません。岩場でスノーケリングを楽しむくらいでしょうか。

 海の雰囲気としては、閉じた感じでして、ぼくの好みです。

 

【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ  

■景色 ☆

■アクティビティ シーカヤック、スノーケリング

■自然の豊かさ ☆

■ノンビリ度 ☆☆

■トイレ 有

■駐車場 有

■総合評価 ☆


拍手[1回]

岩地 静岡県賀茂郡松崎町 ☆☆


岩地 静岡県賀茂郡松崎町

【コメント】

 自称東洋のコートダジュールな町です。
 ですが、一説では漁村の屋根がオレンジ色なだけという話しがあります。
 岩地は西伊豆の入江にある小さな漁村。
 国道136号線から細い道を降りきると、集落があります。そして砂浜。
 なんとも懐かしい風景で、ぼく的には「ザ・日本の海」という感じです。こういう入江の砂浜がたまらなく好きです。

 夏には海水浴場になりますが、白浜のようにワサワサした感じにはなりません。
 ただ、お盆をはずしたあたりで行くと、より岩地の良さが感じられると思います。

 とても穏やかでノンビリしていて、散歩したり防波堤で釣りなどをするとなんともノホホンな気分になれます。
 

【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ ☆☆ 

■景色 ☆

■アクティビティ シーカヤック、スノーケリング

■自然の豊かさ ☆☆

■ノンビリ度 ☆☆☆

■トイレ 有

■駐車場 有

■総合評価 ☆☆

拍手[0回]

爪木崎 静岡県下田市 ☆


爪木崎 静岡県下田市


【コメント】

 下田はご存知のように南伊豆の中心的な街です。街といってもこぢんまりとしていて、整然とした町並みにどことなく異国情緒が感じられます。
 下田の目と鼻の先にちょっとした岬が出ていまして、それが爪木崎です。
 爪木崎はなんといっても御用邸で有名です。
 御用邸を抜けるとその先に海水浴場があります。
 とりたててウォータースポーツができるわけではありませんが、水がキレイなのでスノーケリングなどは楽しめます。
 
 

【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ ☆ 

■景色 ☆

■アクティビティ スノーケリング

■自然の豊かさ ☆

■ノンビリ度 ☆

■トイレ 有

■駐車場 有

■総合評価 ☆

拍手[0回]

松崎 静岡県賀茂郡松崎町 ☆



松崎 静岡県賀茂郡松崎町


【コメント】

 西伊豆の松崎はなまこ壁の古い町並みが特徴的です。このあたりでは比較的大きな町ですから、すごくノンビリというわけではありません。
 砂浜はきちんと整備されていて、というか、いわゆるコンクリートでキチンと作りました的な砂浜です。すぐ近くに駐車場があるのも便利ですね。
 で、この砂浜からシーカヤックなどがエントリー・エキジットできるようになっています。

 海に向かって右側はちょっとした岬が出ていまして、左側は漁港です。ビーチの沖合には消波ブロックが数箇所設置されています。
 というわけで海が荒れてもとりあえず湾内に入れば一息つけます。

 松崎の海自体はとりたててすごいわけでもないのですが、近くには堂ヶ島など地形のおもしろいエリアがあります。
 というわけで松崎を拠点に西伊豆を楽しむというのがいいのではないでしょうか。



【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ ☆ 

■景色 ☆

■アクティビティ シーカヤック、水上バイク、サーフィン、ウインド

■自然の豊かさ ☆

■ノンビリ度 ☆

■トイレ 有

■駐車場 有

■総合評価 ☆

拍手[0回]

逢ケ浜 静岡県賀茂郡南伊豆町 ☆☆

ougahama.jpg


逢ケ浜 静岡県賀茂郡南伊豆町

【コメント】

 弓ヶ浜から歩いて5分ほどの、お隣の浜。逢ケ浜と書いて「おうのはま」と読みます。
 砂浜は人の手が入っていなくて砂と小石が混じっている懐かしの日本の砂浜です。いいですねえ、日本の砂浜…

 だいたい弓ヶ浜もそうとうノンビリしていますが、ちょっと足を伸ばしただけで、ノンビリ度は5倍くらいアップします。なんかスーパーのポイント5倍デーみたいですけど…

 さてさて逢ケ浜から下田方面に歩くといろいろおもしろい形をした岩が見られます。ぼくは微量の地形オタクが入っていますので、変わった形の岩を見ると、ココロがウズウズしてきます。

 まあとにかく恋人どうしでノンビリ散歩してみてください。


【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ ☆ 

■景色 ☆☆

■アクティビティ シーカヤック、サーフィン

■自然の豊かさ ☆☆

■ノンビリ度 ☆☆☆

■トイレ 無

■駐車場 無

■総合評価 ☆☆


拍手[0回]

下流 静岡県賀茂郡南伊豆町 ☆☆

sitaru.jpg


下流 静岡県賀茂郡南伊豆町


【コメント】

 南伊豆の弓ヶ浜から石廊崎に向かう途中に下流という場所があります。下流と書いて「したる」と読みます。とても小さな漁村ですが、南伊豆にしては珍しく、国道が海ッペタを走るので、海が近く見られます。
 ここは神子元や伊豆七島の神津や新島などが眺められるので、そっち方面がお好きな方にはたまらないポイントです。
 とかく小さな漁村がすきなぼくにとっては、伊豆ではなかなかお目にかかれない場所です。
 車で走っているとあっという間に通り過ぎてしまいますが、どこかに車を停めてノンビリ歩いてみるといいですよ。
 もうひとつの楽しみはおいしい干物の店です。下田で有名な万宝よりは、ここの旭洋丸水産の干物の方がおいしいんじゃないかなーと思います。まあこういうのは味の好みがありますから…


【評価】

■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ 

■景色 ☆☆

■アクティビティ シーカヤック

■自然の豊かさ ☆☆

■ノンビリ度 ☆☆☆

■トイレ 無

■駐車場 無

■総合評価 ☆☆

拍手[0回]

堂ヶ島 静岡県賀茂郡西伊豆町 ☆


堂ヶ島 静岡県賀茂郡西伊豆町


【コメント】


南伊豆-西伊豆ノンビリルートの中でも少しだけテイストが違うのが堂ヶ島です。変化に富んだ海岸地形は、地形好きなぼくのお気に入りです。
突然でかい岩が海面に突き出していたり、洞窟があったりと、眺めていて飽きません。

国道を走っていると必ず目に付くものがあります。
名前は忘れてしまいましたが、ドライブインがでかくなったような施設です。加山雄三ミュージアムがあったり、土産物屋が並んでいたりします。
ここがノンビリテイストが違ってしまった原因です。
たくさん並んだ土産物屋のおばちゃんはしきりに勧誘します。そのしつこさは歌舞伎町の呼び込みの100倍のパワーです。買ってあげたい気持ちもありますが、あまりにしつこくされてしまうと、女子高生じゃなくたって引いちゃいます。
「眺めのいい海辺のカフェで、ベーグルとカフェモカで軽い昼食を」と考えている方は、この施設に立ち入ってはいけません。

ここさえはずせば堂ヶ島は良いところです。



【評価】


■水の美しさ ☆

■砂浜の美しさ  

■景色 ☆☆ 

■アクティビティ 釣り

■自然の豊かさ ☆ 

■ノンビリ度 ☆☆

■トイレ 有

■駐車場 有

■総合評価 ☆



拍手[0回]

外浦 静岡県下田市 ☆☆



外浦 静岡県下田市



【コメント】


外浦は小さな奥まった入江です。
「入江ーの奥はぁ誰ーも誰ーもー知らない秘密のぉーはぁなぁぞぉのー」
なつかしくも、ちょっと恥ずかしい歌です。知らない人はオジサン、オバサンに訊いてみてください。

外浦の入江の奥はエッチぽい花園ではなくて、穏やかな海です。そして白い美しい砂浜です。

伊豆の海の特徴ですが、下田から南や西に行くと、海水はきれいになり、観光客もあまり来ないためノンビリした雰囲気のところが多いです。
ここも下田以遠の特徴がみられます。

女の子でも、わりと顔立ちが整っているんだけど、物静かで目立たないタイプがいます。付き合ってみるとすごくいい子なんですが、みんなのアイドルという感じじゃない子。
外浦はそんな感じの海です。

わりと小さくて、あまり人が来ないところを、ぼくは勝手に隠れ家ビーチと呼んでいます。そんな隠れ家ビーチを見つけると、「まだこんな荒らされていないところがあったんだ」と、とても幸せな気持ちになります


■アクティビティ

外浦にはシーカヤックのアウトフィッターがあり、伊豆でも有数のカヤックポイントとなっています。
また、砂浜両脇の岩場ではスノーケリングや釣りが楽しめます。



【評価】


■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ ☆

■景色 ☆

■アクティビティ シーカヤック、スノーケリング、釣り

■自然の豊かさ ☆

■ノンビリ度 ☆☆

■トイレ 有

■駐車場 有料駐車場

■総合評価 ☆☆



拍手[0回]

石廊崎 静岡県賀茂郡南伊豆町 ☆☆

irouzaki.jpg



石廊崎 静岡県賀茂郡南伊豆町



【コメント】


ぼくは、伊豆が好きでたまりません。
オタクが秋葉原に通うように、オジサンが新橋ガード下の飲み屋が好きなように、ぼくは伊豆へ行ってしまいます。

なんといいますか、アメリカンなライフスタイルに憧れながらも、内なる川端康成的日本人DNAには抗しがたく、無意識に車のハンドルを伊豆方面に切ってしまいます。

伊豆といっても、特に好きなのは伊豆高原から先、下田、南伊豆、西伊豆がたまりません。我慢できません。ヤリヤリです。よくわかんないけど、興奮してきました。


さてさて、石廊崎を初めて訪れた時には、正直びっくらしました。
その殺風景さ、うらぶれた感じ、にです。
ぼくはそういうところに惹かれてしまう習性があるようです。
なんだか石廊崎というと年がら年中、台風が近くを通っているようなイメージがあります。それに加えて、あまり観光客が来ていない様子です。灯台までの道のりは遠くて、わりと険しいです。生えている木々もどことなく吹きすさぶ風に疲れているような感じさえしてきます。

どこの岬に行っても、うらぶれた殺風景さを感じることが多いのですが、石廊崎はかなり純度が高いうらぶれ感です。下田や伊豆高原のやさしい感じを、ついさっきまで見ていたせいか、より殺風景に感じます。

にぎやかでなく、落ち着いて海を見ていたい人、休みの日くらい独りでぼーっとする時間を大切にしたいという価値観の方にはオススメです。


■アクティビティ

石廊崎の先には首都圏では少ない大物狙いのダイビングスポット、神子元島があります。神子元島へ行くサービスは付近に何軒かあります。
石廊崎のゴツゴツした岩場は、磯釣りにもってこいのような感じです。(ぼくは釣りをしないので詳しくはわかりませんが、釣り人が大勢いました)
石廊崎の駐車場付近は漁港になっていて、そこからシーカヤックのエントリー・エキジットが可能です。遊覧船の発着場にもなっていて、地元の人の視線が気になって、カヤックを出すのが気が引けますが、がんばりましょう。



【評価】


■水の美しさ ☆☆

■砂浜の美しさ  

■景色 ☆ 

■アクティビティ シーカヤック、釣り

■自然の豊かさ ☆☆ 

■ノンビリ度 ☆☆

■トイレ 有

■駐車場 有 無料の駐車場があります。(近くの有料駐車場のオバサンが声をかけてきますが、逃げ切りましょう)

■総合評価 ☆☆



拍手[0回]

最新記事

(05/12)
(05/11)
(05/05)
(05/04)
(04/28)
(04/21)
(04/20)
(04/13)
(04/07)
(04/06)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/17)
(03/16)
(03/10)
(03/09)
(03/03)
(09/17)
(09/16)
(09/10)
(09/09)
(09/03)
(09/02)
(06/11)

ブログ内検索

PR

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[11/09 porn]
[07/09 和]
[12/30 TOM]
[04/06 dai]
[10/20 ベス]

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析