海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
堂ヶ島 静岡県賀茂郡西伊豆町 ☆
堂ヶ島 静岡県賀茂郡西伊豆町
【コメント】
南伊豆-西伊豆ノンビリルートの中でも少しだけテイストが違うのが堂ヶ島です。変化に富んだ海岸地形は、地形好きなぼくのお気に入りです。
突然でかい岩が海面に突き出していたり、洞窟があったりと、眺めていて飽きません。
国道を走っていると必ず目に付くものがあります。
名前は忘れてしまいましたが、ドライブインがでかくなったような施設です。加山雄三ミュージアムがあったり、土産物屋が並んでいたりします。
ここがノンビリテイストが違ってしまった原因です。
たくさん並んだ土産物屋のおばちゃんはしきりに勧誘します。そのしつこさは歌舞伎町の呼び込みの100倍のパワーです。買ってあげたい気持ちもありますが、あまりにしつこくされてしまうと、女子高生じゃなくたって引いちゃいます。
「眺めのいい海辺のカフェで、ベーグルとカフェモカで軽い昼食を」と考えている方は、この施設に立ち入ってはいけません。
ここさえはずせば堂ヶ島は良いところです。
【評価】
■水の美しさ ☆
■砂浜の美しさ
■景色 ☆☆
■アクティビティ 釣り
■自然の豊かさ ☆
■ノンビリ度 ☆☆
■トイレ 有
■駐車場 有
■総合評価 ☆
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google