忍者ブログ

吉村順三さんの下 神奈川県横須賀市秋谷 for Local



吉村順三さんの下 神奈川県横須賀市秋谷  for Local
※「for Local」の海岸に訪れる際は、注意事項を読んでください。
【コメント】
 地元の人しか知らない海岸のよさというのは、ひっそりとしているところでしょう。そして海と人と人の暮らしがどっぷりと密着しているところだと思います。ぼくはそういう海岸が好きです。
 逆に江ノ島の東浜・西浜とか、鵠沼海岸とかは、なんだかよそ行きな感じがして好きじゃありません。余程のことがなければ行きません。昔はいい海でしたが、整備されて観光地っぽくなってしまいました。
 さて今回ご紹介するのは、三浦半島にある久留和という場所のひっそりした海岸です。海岸とさえいえないかもしれません。地元の人も特に名前で呼んでいるわけではありません。ぼくは勝手に「吉村順三さんの下」と呼んでいますが、これもちゃんと表現すると「吉村順三さんが設計した秋谷の家のそばの海岸」です。
 海岸とあえて書きましたが、砂浜ではありません。砂利の海岸です。十年以上前には砂浜でしたが、だんだん砂浜が痩せていったので、横須賀市が養浜をするようになりました。養浜のために大量の砂利を入れたのです。
 そんなわけで、砂浜がキレイとか、白砂青松とか、インスタ映えするとか、フォトジェニックな場所ではありません。普通の人(海がそれほど好きでもない人)がいってもがっかりするでしょう。
 ぼくは、一面砂利だらけの海っていうのも珍しいといえば珍しいので、人工的な海岸って、こんな風になるんだなぁなんて思いながら眺めています。
 ここはもちろんですが、駐車場もありませんし、トイレもありません。
 海の状態としては、長い浜で遮るものがないのでいい波が立ちますが、ドン深なので、クイックな波になりがちです。ところどころに隠れ根があります。波が高い日にはサーフィンやSUPができます。
 オンシーズンの土日でも地元の人しかいません。ぼくはここでよく缶コーヒーを飲みながらボーッとしています。あるいはシーカヤックで疲れたときに上陸して休憩しています。
 人がいない海でただただボーッとすると、思っている以上にスッキリしますね。
 たぶん周囲に人がいる状況って意外に気を遣うんでしょう。そして最近はちょっと時間があるとすぐスマホをいじってしまうので、何もしないでボーッとするって大事なんだと思います。
 
【評価】
水の美しさ ☆
砂浜の美しさ 
景色 ☆
アクティビティ サーフィン、シーカヤック、SUP
自然の豊かさ 
ノンビリ度 ☆☆
トイレ 無
駐車場 無
総合評価 ☆









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析