忍者ブログ

ボートダイブの楽しさと心細さ

boatdive.jpg


 ぼくはスキューバーダイビングをやります。

 ダイビングには、大きく分けてビーチダイブとボートダイブというのがありまして、まあどちらも好きなんですが、ボートダイブというのはいいものです。

 ダイバーもいろいろですが、ボートダイブがいいという人の方が多いかなーという印象です。
 なんといってもポイントまで運んでいってくれるのでラクチンということと、ボートで行くポイントは魚が多いことが多い=満足感が高いという理由じゃないかなと推測します。
 ぼくももちろんそういう理由でボートダイブが好きなんですが、それ以外にもボートダイブの魅力があります。

 まず波を蹴立てて進んでいく様子が、なんとも勇ましいわけです。なんかこう「いっちょやったるか」というか「俺の海でごわす」というか、そういう気持ちになります。

 一方でこれから潜る海への期待と不安があります。
 なにせ「板子一枚下は地獄」とよくいわれるように、船が故障しちゃったり転覆しちゃったら、もうどうしようもないというのは、直感的にわかりますから…
 そういう大海にポツンと浮かんでいるはかない存在であるという不安、心細さ。でもそういう気分も嫌いではありません。
 こういう気分は、普段でもときどき定期的にプクリと意識の上に現れてくるような気がして、「あっ、あの時の気分だ」と思います。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/20)
(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)

ブログ内検索

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析