忍者ブログ

油壺のドイツパンのお店 ベッカライ ゾンネンキント


1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆☆
3.店の雰囲気 ☆☆☆
4.味 ☆☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 
7.手入れ&掃除 ☆☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
 わが家はパン好きですが、それぞれに好みがあります。ぼくはバターや生クリームをたっぷり使った濃厚でふんわりしたパンが好きです。妻は天然酵母を使った、硬めの、噛んでいるうちにじんわりと旨味が出てくるような、しっかりしたパンが好き。そんなわけで、わが家で好きなパン屋さんの話しを始めると収拾ががつかなくなります。パンの味を語るのって、奥が深くて難しいですね。
 それほどパン屋さんについては、好みが分かれるということですが、今回ご紹介するお店は、ドイツパンのお店です。しっかり焼いてあって、小麦の味がきちんと出ているパンでした。わが家でいうと少し妻の好みに近い味。
 ちなみにわが家がよく行く店は、ブレドール、みつ麦、芦兵衛ですが、その次がこのお店です。
 残念ながらお店から海は見えません。また少しだけ席がありますが、基本はテイクアウトです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析