海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
湖を眺めながら美味しいそばをいただく…一碧湖手打庵
【一碧湖手打庵】
静岡県伊東市吉田820
1.ロケーション ☆☆
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽
7.手入れ&掃除 ☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
この店もダイビング帰りに立ち寄る店です。
大のそば好きのボク。
オジサンになってからはカツ丼よりも美味しいそばを選ぶようなヒトになってしまい、若い頃、カツ丼大盛りをオトコの生きる道だと信じていたのがウソのような今日この頃です。古くからの仲間にも「お前も歳とったなー」とガチでいわれてしまいました。
一碧湖というか湖にはなんとなく神秘的な印象を持っています。
森の中を歩いていて、突然広がる水面。
物語の一節のようです
さて一碧湖も森の中にあります。湖に降りていくカーブした道はぼくの好きな雰囲気。
そしてその湖畔に立つのがこのそば屋。
味も美味しくて、そばはコシがあります。湖を眺めながら、ノンアルコールビールを飲み、そばをすするひととき。堪りません。
アフターダイビングに湖を眺めながら、そばをすするなんて、アウトドアなんだか風流なんだかよくわかりませんが、21世紀的日本風おもてなしアウトドアという位置づけはどうでしょう?

にほんブログ村
静岡県伊東市吉田820
1.ロケーション ☆☆
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆
4.味 ☆
5.値段 ☆
6.音楽
7.手入れ&掃除 ☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
この店もダイビング帰りに立ち寄る店です。
大のそば好きのボク。
オジサンになってからはカツ丼よりも美味しいそばを選ぶようなヒトになってしまい、若い頃、カツ丼大盛りをオトコの生きる道だと信じていたのがウソのような今日この頃です。古くからの仲間にも「お前も歳とったなー」とガチでいわれてしまいました。
一碧湖というか湖にはなんとなく神秘的な印象を持っています。
森の中を歩いていて、突然広がる水面。
物語の一節のようです
さて一碧湖も森の中にあります。湖に降りていくカーブした道はぼくの好きな雰囲気。
そしてその湖畔に立つのがこのそば屋。
味も美味しくて、そばはコシがあります。湖を眺めながら、ノンアルコールビールを飲み、そばをすするひととき。堪りません。
アフターダイビングに湖を眺めながら、そばをすするなんて、アウトドアなんだか風流なんだかよくわかりませんが、21世紀的日本風おもてなしアウトドアという位置づけはどうでしょう?

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google