海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
【充麦】
【充麦】
神奈川県三浦市 初声
1.ロケーション ☆
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆
4.味 ☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 ☆
7.手入れ&掃除 ☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
海遊びに行くと、一度ビーチに入ったら、ずっといるわけです。どういうことかというと、一度海パンとかウェットスーツに着替えて海に浸かったら、昼メシを食べるために着替えて、また車に乗ってということはしないんですね。ぼくの場合…
やっぱり昼メシは、コンビニで弁当やカップラーメンを買っていって、ビーチで喰うことが多いんです。
でも毎度毎度これでは飽きちゃうし、味気ないですよね。
そういうときは、パン屋に寄って、パンを買って行くことにしています。
ぼくはわりと三浦半島の西側の海に行くことが多いんですが、そういうときに寄るパン屋が何軒かあります。例えば和田浜に行く時は充麦に寄ります。
134号線を林から油壺方面に走っていると、和田浜の近くに小さなパン屋。それが充麦。
ここはイートインはないので、カフェでもレストランでもないんですが、海の近くのいい店なのでご紹介します。
店の佇まいは昭和っぽい古い建物。間口は小さいですが、なんとなく寄ってみたくなります。
パンの味はまあまあ。すごくおいしくはありませんが、普通においしいです。
値段も手頃です。
ぼくは車でビーチに行く時は、必ずアウトドアバーナー、ドリップコーヒー、折りたたみチェア、折りたたみテーブル基本セットとして持って行くのですが、パンを買った日の昼メシは、ビーチにテーブルとチェアを出し、バーナーで湯を沸かして、ドリップコーヒーを淹れます。そしておいしいパンをコーヒーと共にを味わいます。
これがなかなか幸せです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google