忍者ブログ

コーヒーの時間はマインドフルネスの時間



 コーヒーが好きです。一日に3杯くらい飲むでしょうか…本当はもっと飲みたいんですが、夕方に飲むと夜眠れなくなるので、控えています。
 コーヒーの味も好きなんですが、それにも増してコーヒーを飲む時間が好きです。
 ぼくはせっかちで、いろいろやりたがりな性格なので、休日、家に居るときも、なんだかんだ細々したことやってしまいます。リモコンの電池を替えるとか、ちょっとしたところを掃除するとか、ゆるんでいるネジを締めるとか、そういう細かいことをチョコチョコやってしまうんです。
 何かやらなければと追い立てられるような感じ…
 なんとなくいつも焦っている感じ…
 落ち着いていられない感じ…
 先日、『日日是好日』の本を読んで、「あぁそうか、お茶の時間ってマインドフルネスの時間なのかもしれない」と思いました。コーヒーの時間をマインドフルネス的につかえば、焦っているような感覚から離れられるかもしれないとインスピレーションが湧いたのです。
 そんな経緯で、ホッとできる時間が欲しくて、コーヒーを飲むときは、それ以外のことはしないことにしました。といっても音楽は聴くんですが…でもテレビやスマホは見ません。
 カップを選び、お茶請けを選び(クッキーとかチョコレートが多いです)、お湯を沸かし、豆を挽き、コーヒーをドリップする。すべての作業について、その作業自体に集中します。
 淹れたてのコーヒーをデッキに持っていって、海を眺めながらゆっくり味わいます。コーヒーの味、香り、後味、温かさを味わいます。そして海の色、波の音、鳥のさえずり、庭の木々などをじっくり見たり、聴いたりします。
 この時間が、一日の中の句読点のような働きをするようになりました。コーヒーの時間だけは、焦っている感覚から離れることができるようになってきました。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)
(06/07)
(06/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析