忍者ブログ

海辺の家の湿気とカビ対策



海辺で暮らして悩ましいことのひとつに、梅雨から夏の時期の湿気とカビがあります。地形にもよりますが、海に近いほど湿気が多くなります。
湿気があればカビがはえるわけですが、カビはとってもとっても、どんどんはえてきます。で、しまいには、下駄箱とか押し入れ全体、いやいや家全体がカビ臭くなってしまうんです。

ぼくの周りの人を見ていると、この問題を完全に対応できている人はいなくて、どうにかこうにか対処しているという感じです。
で、ぼくが見かけた対処法をまとめてみたいと思います。

まず、家を開け放つということです。
この時期へたにエアコンなんかかけず、家中を開け放って、扇風機などを回し、いつも空気が動いているようにすると、わりといいみたいです。
エアコンに頼ると湿気はとれますが、空気自体は入れ替わらないので、カビっぽい臭いがこもります。
浴室など湿気がこもりやすいところにサーキュレーターを置いている家もありました。




あと、除湿器はどの家にいってもあります。押し入れや、湿気がこもりやすい部屋には除湿器をおいて、ずっと動かすという使い方です。




ドラッグストアに置いてある除湿剤や湿気取りというんですかね?あれもよく見かけます。下駄箱、洗面、キッチンなどにおいてあったりします。
近所の人は、梅雨前にアレを大量に買ってきて、家中に置いているといってました。





そもそも、海辺に家を建てる時の問題ですが、鉄筋コンクリートの断熱重視系の家は、海辺にはあわないと思います。湿気がこもりますし、冬は結露します。
最悪なのはコンクリート打ちっ放しでして、壁面の細かい穴にカビがはえてしまって、取ろうと思っても取れないという家を見たことがあります。
見たことはありませんか? 日陰のコンクリートの面に、苔みたいなものが生えているところ…まああんなイメージでこすっても取れないわけです。
コンクリート打ちっ放しの家を、海際に建てた人がいたんですが、1年くらいで売って引っ越していきました。

昔ながらの木造の日本家屋っぽい、風通しのいい家がいいと思います。冬は寒いですが、もともと冬の寒さは内陸ほど厳しくはありません。って、もちろん関東以南の話ですが…どちらかというと夏の過ごしやすさを重視した方がいいと思います。
壁も木や珪藻土など、多少、調湿できる素材の方がいいです。コンクリートや大理石みたいなのはあんまりよくないです。

少しは参考になりましたでしょうか?
また何か思い出したら書くことにします。







拍手[5回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析