忍者ブログ

折り畳み長靴は便利ですね




 相模湾沿岸でもときどき雪が降る季節になりました。
 海辺はそれほどでもありませんが、少し山に登ると雪が積もるし、路面も凍ります。

 海と切っても切れない生活をしている我が家は1人1足長靴を持っています。
 長靴というのは使い慣れると便利なものですが、使い方が乱暴なせいか、穴が開いたりして水が浸みてくるようになります。水が浸みる長靴ほど切ないものはありません。
 先日も新しい長靴を買う必要が出てきました。
 ぼくはいつもはマリンブーツで比較的安いPLASTIMOのか、HELLY HANSENを買いますが、以前から折り畳み長靴があるといいなあと思っていたので、今回、日本野鳥の会の長靴を買うことにしました。

 確かに折り畳んで付属の袋に入れるとコンパクトになります。軽くて、足もドローコードで絞ることができるのでマリンブーツ的に使えます。メジロ色を選んだんですが、色もナチュラルで気に入りました。ドローコードのストッパーも何色も予備が入っていて、気に入った色に変えられるのもオシャレです。
 これならちょっと出かけるときにも履けるし、今雨が降っていなくても、雨が不利そうなときには持って行けるなあと思いました。
 もう1足買って、車に入れて置こうかなと考えているところです。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析