忍者ブログ

Chicago 『Chicago 16』



buttonmusicpm.gif  buttonmusicsadness.gif

■YouTubeで聴く




ときどきCMでなつかしい曲が使われることがありますね。
そういうのを見ると「わあーなっつかしいなー」といいつつ、収納ケースからCDを探し始めてしまいます。

先日、我が家に友達が遊びにきました。彼は20代後半なんですが、その時何気なくBGMでChicagoをかけていまして(我が家では音楽がかかっていない時が珍しいんです)、彼が反応したんです。
「この曲知ってる」ってね。

Hard to Say I'm Sorry。すごく定番です。邦題「素直になれなくて」。
そうかこの曲が流行った時、彼らは何歳だったんだろう?

さて、Chicagoの音楽的な位置付けを、ぼくはあまり知らないんですが、何ロックなんでしょうか?
曲調でいえば、さわやか、軽い、明るい、クセがない、というワードが思い浮かびます。少しはイメージが伝わりましたか?

そんなわけで、海には合います。
耳あたりのいい曲が多いので、Chicagoを聴くオススメの状況としては、初夏、遅く起きた土曜日の午前中、パンとカフェラテでブランチしながら聴くと合うのではないでしょうか?
窓から流れてくる海風を感じながら、この後、海で何して過ごそうか、なんて考える時間は幸せですね。



拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25
28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析