忍者ブログ

リアス式の入江を望むイタリアン 【志摩地中海村レストラン】

tityuukairestaurant.jpg



【志摩地中海村レストラン】

三重県志摩市浜島町 迫子



1.ロケーション ☆☆☆ 

2.こだわり ☆☆☆

3.店の雰囲気 ☆☆☆

4.味 ☆☆ 

5.値段 ☆☆

6.音楽 

7.手入れ&掃除 ☆☆

8.総合評価 ☆☆

9.コメント
 リアス式海岸が独特の海の雰囲気を醸し出している志摩。志摩から串本にかけては、ぼくの好きなエリアです。
 大阪・名古屋という都市圏から近いわりにノンビリしています。
 それに土地自体の「気がいい」と感じます。

 そんな志摩には多くの岬がありますが、その中のひとつの突端に志摩地中海村というホテルがあります。ちょうど合歓の郷の近くですね。

 メインの道路からだいぶ細い道を入っていって、ちょっと隔離された感じで志摩地中海村があります。

 ホテルと行ってもビルではなく、コンドミニアムタイプで、全体が地中海の町のようになっています。
 こうしたホテルの形式はある時期から見かけるようになりました。たとえば小淵沢のリゾナーレもそのひとつでしょう。
 町の雰囲気自体もいいわけですが、その町並みの中にカフェやお土産屋や工房があり、当然ですがレストランもあります。

 このレストランはイタリアン。店の外観も内装も地中海っぽい感じです。
 ぼくは1500円のランチを食べましたが、ボリュームたっぷり、味はすごくおいしいわけではないですが、きちんとおいしいです。少なくても平均点以上。コストパフォーマンスでは抜群でしょう。

 また、このレストランから眺める海の景色もいいものです。
 リアス式の入江ならではの静けさ、ノンビリさ、そして地中海村の立地が適度な隔離感を出しています。安心して、くつろいで、食事を楽しめることが、こんなに幸せなのだということをあらためて感じました。

 カップルでゆっくり海を眺めながら料理を楽しむなんていうのがオススメです。

 入江の穏やかな海を眺めながら、雰囲気のいい店で、おいしい料理を楽しむ時間。
 そんな時間を大切にしたいものです。 

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析